【ネタバレ】自分の今の生活に満足することなく、向上心を持ちましょう。という話です。具体的な向上心とは、「今より収入を10万円増やす」とか、「勉強して稼げる技術を身につける」とか行動することを指します。
本記事では、以下の内容を解説します。
夢を実現する為に必要なことは以下の3つです。
・ポジティブな原動力(パワー)は役不足。
・ネガティブな原動力こそ圧倒的パワー!
・「危機感」がマインドブロックを破壊する。
この3つが重要です。
この記事を読むと分かること
1.ダメだと思う自分こそ、実は最強です。
2.マイナスパワーは疲れますが前に進みます。(代償はある)
この記事を書いている人
僕は東京に暮らす30代サラリーマンです。毎日、相当な数の不満を抱えて生活しています。
勿論僕にも夢があり、「稼ぐ仕組みを作る」ことです。そうすれば、大好きな家族と離れて生活しなくても済みますし、自分の好きなタイミングで遊びに出掛けられますし、好きな様に生きられます。
そんなお金持ちになることを夢見ています。
危機感が最強の原動力
今の生活に危機感はありますか?
何故、夢を叶える為に「危機感」が必要なのでしょうか。
理由は、一番心にドシッと来て、感情を動かしてくれるありがたい自分の声だからです。
ポジティブな動機だと弱い

意外と思うかもしれませんが、「今日も〇〇頑張ろう!」とか、「努力って素晴らしい」などのプラスのパワーは持続力が低いです。
確かに達成感や成長を感じることも更に頑張る動機になります。
ただその喜びに慣れるのも早いです。
昨日感動したことって、今も同じ気持ちで感動できますか?恐らく無理です。
それに比べて、マイナスの気持ち、ネガティブパワーは強く心に残ります。
それは何故なのでしょうか。
嫌なことは忘れない

嫌な気分になったことや、悲しかった記憶は強めに心に残ります。
誰かに嫌なことをされたとか、数年しても嫌な思い出として心に残っていて急に思い出して落ち込んだりすることもあります。
どちらかというと、暗いダークサイドな気持ちの方が影響力が大きいのです。
この性質を利用して、「悔しいからやってやる」とか「見返してやる」とかそういった方向にシフトできると人は強いと思います。
人に迷惑をかけないように注意は必要ですが、このネガティブな気持ちをバネにして夢まで飛躍すれば良いと思います。
実際に僕も「悔しいからあいつを負かしてやる」とかよく思っています。
そういう意見があると思いますが、それはマインドブロックです。
マインドブロックとは「どうせできない」と自分自身の実力を決めつけて行動できなくなる思考のことです。
実はこのマインドブロック、何とかするのが非常に大変です。
電機のスイッチのように、いつでも好きなタイミングで自分の気持ちをON、OFFできれば楽なのですが難しいです。
マインドブロック(普段当たり前だと信じて疑わない現実)を破壊すると、人は成長すると言われています。
スポーツ選手や大きなお金を稼ぐ人たちの間でよく使われている言葉なのですが、このマインドブロックは人が決断しようとした時に悪さをしてきます。
マインドブロックの例
・どうせ頑張ってもできない。
・自分には無理だ。
・失敗したらどうしよう。
・リスクを取ることができない。
・また今度にしよう。
こういうのがマインドブロックです。
ではマインドブロックを取り払うにはどうすれば良いのでしょうか。
危機感がマインドブロックを破壊する

危機感とは、焦りです。
「自分はこれでいいのか…なんとかしなくちゃ。」そう思うと急に行動できてしまう時があります。
危機感もネガティブな感情ではありますが、挫折、妬み、恨み、嫉妬、恨みと比べると自己完結していて誰かにかける迷惑は最小限です。
この危機感を生み出すことこそ、夢や理想に近づく一歩になるのです。
人が行動するには大きな動機が必要なのです。
危機感を生み出すにはどうしたらいいのか?それは勉強することです。
知らなかったことが理解できると視野が広がります。するとできない理由が明確に腑に落ちるので、やってみたら思ったよりも簡単だったという感じになります。
勉強の方法は本を読むことでも良いですし、自分よりも詳しい人に話を聞いてみるでもいいですしやり方はいろいろあるのでとにかく行動あるのみです。
自分のやり方で、いろいろな選択肢を増やせるように動いてみると道が開けます。
逆境こそ成長するチャンス

自分にできない理由が分かれば、具体的な対策がイメージできます。
あとはとにかくやってみるだけです。
そこにネガティブパワーをプラスして、夢を実現する為に動いていくのみです。
僕がブログを書き始めたのもネガティブパワーによるものです。
今働いている会社でずっと働いていて大丈夫なんだろうか…。かといって年収が上がるような企業に転職できる人材でもない。だったらどうするか…。自分で稼ぐしかない…気が付いたらいろいろ調べてブログを独学で立ち上げていました。
まだ手探りではありますが、「何もできず苦しんでいる」時よりかは、一歩先に進めた気がしています。
理由は何でも良いので、【夢】→【どうやって実現するか?】→【行動】→【継続】これを行うことが最短だと僕は思います。
まとめ
記事のポイントをまとめます。
・ポジティブな原動力(パワー)は役不足。
・ネガティブな原動力こそ圧倒的パワー!
・「危機感」がマインドブロックを破壊する。
・ダメだと思う自分こそ、実は最強です。
・マイナスパワーは疲れますが前に進みます。(代償はある)
最後に、マイナスパワーを使った時の代償について解説します。
上で説明したように、「誰かを見返したい」とかって非常に強い動機になります。しかも嫌だった気持ちが強ければ強いほどに。
ただ一点問題がありまして、身体に負担がかかるということです。
「おやおや?きな臭い話になってきたぞ?」そう思われても仕方ないのですが、ネガティブな動機は生み出すエネルギーと持続性が高いのですが、僕の場合月に数回高熱が出るという現象に見舞われました。1年くらい虚弱体質になってしまいました。
ネガティブな気持ちを原動力として、わき目もふらず努力し続けると一気に来ます。
まるで「オラの体よ、もってくれ…。〇〇拳、100倍だぁぁぁぁ。」みたいな。
通常休憩が必要なタイミングでも続けられてしまいます。すると、脳も体もかなり疲労します。それに気づかずどんどん行動するので、落ち着いたタイミングで一気に具合が悪くなりました。
なので、一気に進むことも重要ですが体調管理も忘れずに…ですね。
自分の今の生活に満足することなく、向上心を持つのが良いです。具体的な向上心とは、「今より収入を10万円増やす」とか、「勉強して稼げる知識を身につける」とか行動することを指します。
もし僕と同じように、しんどい経験があって行動したいのに行動できない…そんな人は参考にしてみてください。