※その後パソコンが壊れて継続できなくなって、そりゃあもう赤っ恥ですwww
【ネタバレ】成功する為には休日であっても1時間は努力するべきという話です。
本記事では、以下の内容を解説します。
本記事の内容
・土日祝日でも「ちょこっと頑張ってみる」。
・長期休暇に行動すると周りがやってない分成果が出やすい。
・習慣化したら後は続けるだけ。
※病気や怪我、思わぬアクシデントに見舞われたら、素直に休んだ方がいいです。
この3つが重要です。
こんな人に読んで欲しい
1.挑戦している人
2.成功する為のマインドが知りたい人
この記事を書いている人
ブログを2つ運営し、10日間(笑)毎日ブログを書いています。
成功したいと思って継続している真っ最中の30代社会人です。
年収200万ちょっとでほぼ毎日働きながら兼業ブロガーとして頑張っています。
人がやってない時に努力できる人が成功する

凄く当たり前のことを言います。
人がやってない時にやる。
これです。
どういうことかと言うと、土日祝日とか長期休暇は誰でも一休みしたくなります。
手を止めて疲れた体を癒したいと考えるのが普通です。
いつもやっている人の数がそれだけ減っているということは、その分自分が挑戦すれば一歩先に行くこともできちゃいます。
精神論だし、けっこう昭和な考え方だとバカにされるかもしれませんが、シンプルに「誰かが休んでいる時に努力する」これが最善策だと思います。
土日祝日に当たり前にやる

土日は大多数の人がゆっくりします。
決まった休日なので当たり前ですね。
しかし、継続して努力する人にとってはいつもと変わらない日常です。特別土日祝日に頑張っているという実感はありません。
僕はまだまだですが、年単位で毎日努力している人にとっては呼吸をするように努力していることになります。
周りから見れば特にそう見えるのであって本人は何も特別なことをしているという意識はありません。
このくらい努力が当たり前になれると一段上のステージに行っています。
マジで成功したい、変わりたいと考えている人は、土日祝日でも手を止めないように少しだけ頑張ってみてください。
正直1時間でも何かやっていればそれだけで大多数の人よりは普通ではないところに進んでいるはずです。

長期休暇こそチャンス

旅行先、実家への帰省、ゆっくり過ごす、どんな時でも「自分が成し遂げたい事」への努力は行います。
仮に10日間全て海外で過ごす場合でも、24時間の中で1時間とか10分だけでも、夢に向かって努力する瞬間を作ることが重要です。
「みんながみんな、旅行に行くから自分も旅行する。」という考え方だと何も達成できないと思います。
どんなに楽しい時でも、楽しい気持ちに溺れず本当にやりたいことに対して取り組めると最高です。

どんな時でも絶対にやるという思考が大事

習慣化が最強です。
習慣化とは、「やって当たり前」という状況です。
叶えたい夢の為に努力することは非常に大変です。でも、この苦労する作業を、自分の中でやって当たり前レベルまで昇華するとこができたら、成功する気がしませんか?
自分は夢の為に毎日頑張れるすげー奴!
と、自分自身を心底信じていたら何だって叶えられると思いますよね。
誘惑に負けない強い心と、自分を信じられる熱いハートがあれば成功できます。
このことはマインドブロックの記事でも説明しましたが、自分の中の残念な常識を壊さないと到達できなかもしれませんので参考にしてください。

自分なら絶対にできると信じた上で、習慣化された努力、当たり前になった努力があれば無敵なので毎日の継続は大事です。
僕も自分はやって当たり前だと考えるようになってから、どんなに忙しくてもブログを書いています。

まとめ
記事のポイントをまとめます。

・土日祝日でも当たり前に努力する。
・長期休暇に行動すると周りがやってない分成果が出やすい。
・習慣化したら後は続けるだけ。
僕は今、正直目が回るくらい忙しいです。
不足の事態が毎日どんどんやってきて困っています。
家に帰れば22:00だし、そこからブログ書くってマジでしんどいです。
そんな中でも毎日続けていくと、初めて見えてくる景色もあります。
自分の中である種の諦めのようなものがあると、疲れているからとか理由にしなくなります。
人はここから成長していき、スタートラインに立つのだと分かりました。
当たり前だけど、やってみるとめちゃくちゃ難しい成功の為の話をしました。